器材レンタル無料キャンペーン!大好評につき今年もスタートしました! ダイビング器材、何を借りても0円! フルレンタル¥7,560が→¥0に! 民宿船頭殿さんとのパックをご利用されると更にお得! 是非ご利用ください! 2018年4月25日まで 詳しくわ レンタル無料キャンペーン 船頭殿パック |
オフ期の座間味島 |
![]() |
春休みです。 学生さんのグループや、親子さん。 いろんなお客様が遊びに来てくれますよ。 |
最近のコナン |
![]() |
3月31日 コナンの元スタッフ『奈美』 この度めでたく結婚式を上げましたよ。 良い結婚式でした。 奈美、おめでとう!!(≧∇≦)/ |
![]() やってます。見てね! |
座間味島フォトコンテスト2017 『あなたの写真で、座間味を飾ってみませんか?』 2017年 結果発表!! 詳しくはこちら |
|
![]() |
![]() |
グランプリ 「魚群」 津田敬久様 |
うみまーる賞 「おちょぼぐち4兄弟」 高林智美様 |
外国人のお客様、 日本語を話せないお客様へ。 For customers who cannot speak Japanese |
お客様にお願いがございます。 宿、船舶、飲食店の予約はご自身でお願いいたします。 こちらのページをご覧ください。 |
【お休み&予約状況、その他のお知らせ】※4月6日現在 ●予約状況(満員の日、お休みの日)4月6日現在 4月9日、10日、11日 (船のメンテナンスの為) 4月15日、16日、17日、18日 (船のメンテナンスの為) 5月12日 (SUPレース参加の為) 6月24日、25日の午前 (サバニ帆走レース参加の為) ●GWについて GW前半部はコナンも空きがあります。 GWの後半部分(3日、4日、)の座間味島内の宿がほぼ満室状態のようです。 前半部分はまだ空きがあるようです。 ●座間味島の宿の予約状況。※4月6日現在 GW後半部分は、ほぼ満室のようです。1名様での予約は困難なようです。 宿によっては2名様以上ですと、受け付けてくれるところもあるようです。 6月22日(金)、23日(土)はサバニレースが開催されるため、どの宿も満室のようです。 6月29日(金)、30日(土)はヨットレースか開催されるため、どの宿も満室のようです。 ●【重要】夏のご予約について 国立公園に指定されて、夏期の来島者が急増しました。宿も例年よりも早い段階で満室になる所あり、更に日帰りの観光客が急増した為に、那覇発の高速船1便がほぼ毎日満席となり、宿が取れない、高速船が手配できない等の理由で、リピーターさんの予約断念という事態が多くありました。 今年も一般観光客の来島が予想されますので、ご予約は2カ月前より早い予約をお薦めします。 7月1周目、7月連休、お盆期間は既に満室というところも多いです。 コナンは全然問題ないんですが・・・ ダイビングポイントも空いてますよ。 ご予約はお早めに。 ※クイーンザマミの予約は2か月前からになります。予約開始日に満席になることが多いです。 ●【重要】夏場の宿のご予約について。 夏場の中の更にピークの期間につきましては、送迎が困難になる為、阿佐地区、阿真地区の宿をご利用のお客様は、ダイビングの予約をお受けできない場合があります。 必ずご予約の際に、ご確認をお願いいたします。 阿佐地区の宿・・・ケラマビーチホテル、サバニの宿江洲、民宿久志、海の見えるヴィラタイプの宿 風(ふう)、民宿大川、民宿夏海 阿真地区の宿・・・ペンションはまゆう、民宿艪便村(ロビンソン)、民宿やどかり、パティオ・ハウスリーフ、阿真キャンプ場 ●お客様へ、とても重要なお知らせ。 今迄サービスで行っていたお客様への「宿手配」「高速船手配」「飲食店予約」ですが、誠に申し訳ありませんが、今後はお客様ご自身での手配お願い致します。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 小規模でやっているコナンです。ご了承くださいませ。 |
更新履歴 | |
2017年4月6日 レンタル器材無料キャンペーン について掲載しました。 |
|
2017年8月26日 各種手配について。 掲載しました。 |
|
2015年2月19日 トップページ更新しました。 SUPページを掲載しました。 |
|
2015年12月8日 トップページ更新しました。 矢野奈美 退職しました。 |
|
2015年11月27日 トップページ更新しました。 |
|
2014年12月14日 2015年4月1日よりファンダイビング料金の改訂を致します。 |
|
2013年4月25日 ホームページリニューアルしました。 |
|
〒901-3402
沖縄県島尻郡座間味村字座間味60
TEL.098-987-3276
FAX.098-987-3278
E-mail:ds-conan@nifty.com
詳しくはこちら!